

産業会館パソコン&プログラミング教室について
産業会館パソコン
&
プログラミング教室について
相模原市産業会館パソコン&プログラミング教室では
パソコンの知識や基本的な操作に加えて、ますます重要性が高まるプログラミングまで
幅広いITに関する知識を楽しく学べること
を大切にしています。
パソコンやスマートフォンの使い方を学ぶことを通して、
誰もが豊かで便利な社会生活を送るためのお手伝いをさせていただいております。
相模原市産業会館パソコン&プログラミング教室では、パソコンの知識や基本的な操作に加えて、ますます重要性が高まるプログラミングまで
幅広いITに関する知識を楽しく学べることを大切にしています。
パソコンやスマートフォンの使い方を学ぶことを通して、誰もが豊かで便利な社会生活を送るためのお手伝いをさせていただいております。

パソコン教室 受講生アンケート
満足度 100%
- 手取り足取り丁寧に教えてもらえる
- 講師が親切。何でも質問がしやすい
- 急な日程変更に対応してもらえる
- 教室に来るのが楽しい!
(2024年度アンケート結果より)

プログラミング教室 受講生アンケート
9割が「授業が楽しい」と回答
- 先生が優しくて質問がしやすい
- いつも楽しく通っています!
- スクラッチでのゲーム制作が大好き
- 届いた成績表を見て息子が大喜び!
(2024年度アンケート結果より)
受講生と保護者様の声

プログラミング教室 卒業生
スペシャルインタビュー
現在はプログラミング講師として活躍!
大学卒業後はITエンジニアの道へ
浜中 智輝 さん
(大学4年生 ソフトウェア専攻)

プログラミング教室 卒業生
スペシャルインタビュー
独学で分からなかったVBAを習得。
会社の業務効率化を実現!
M さん
(EXCEL VBA受講:会社員 40代)
IT化、AI化の進む未来に活かせるスキルを
ステップアップしながら楽しく学べるように導いていきます。
無料体験のお申し込み
パソコン講座、プログラミング講座では無料体験を随時開催しております。
楽しい講座の雰囲気をご体験していただければと思います。
パソコンを初めてお触りになる方でも安心してください!
講師が電源の入れ方、マウスの使い方などから優しく丁寧にお教えいたします。
※スマホ教室は無料体験講座のご準備がありません。ご注意ください。
パソコン講座、プログラミング講座では無料体験を随時開催しております。
楽しい講座の雰囲気をご体験していただければと思います。
パソコンを初めてお触りになる方でも安心してください!講師が電源の入れ方、マウスの使い方などから優しく丁寧にお教えいたします。
※スマホ講座は無料体験講座のご準備がありません。ご注意ください。
開催スケジュール
schedule
受講の際は、事前の予約が必要です。
開催日・時間・場所など開催スケジュールをご確認ください。
お知らせ
news
ブログ
blog
私たちの取り組みについて
attempt
当教室でご購入いただきましたリフレッシュパソコンの収益の一部をNPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン様へ寄付しております。(これまでの寄付総額は27,000円です。 ※2022.8.1時点)


パソコンのご購入をご検討でしたら、環境にも優しいリフレッシュパソコンをご検討ください。 
また、寄付金を通して「子どもの権利を守り、子どもの可能性を引き出す活動」へ貢献することができます。
プログラミング講座のボランティア講師募集について
当教室ではプログラミング講座のボランティア講師を募集しております。子どもたちの未来のためにプログラミングを一緒に教えたい方を募集しています。
・毎週参加できなくても大丈夫です。
・資格などは不要ですが、プログラミングに関する知識を有する方
対象:大学生、または社会人の方
報酬:無償(交通費もご負担をお願いします)
日時:プログラミング講座開催日(カレンダーをご確認ください。特に土曜日の午前中が生徒数が多いので助かります。)
場所:相模原市立産業会館 地下1階(またはランチパッドテクノロジー&パートナー株式会社 事務所)
教室運営委託事業者:ランチパッドテクノロジー&パートナー株式会社
 
		
















 
	








